夜でもつながるオンラインカウンセリングルームあんき

カウンセラー&コーチ紹介

担当者の得意分野や簡単な経歴を紹介しています。
お悩みや目的に合いそうなのか、どんな人物が担当しているのかまずは確認してみてください。

自己紹介

森田 快

カウンセリングとコーチングを担当しています。
私がカウンセリングとコーチングのいずれでも一番大切にしているのは、”心の本音”です。
カウンセリングでも本音を引き出せなければ、心の底にある本当の原因は解決できません。
コーチングでも同様に、本当に目指したい自分を引き出せなければ意味がありません。
問題の解決も目的達成もあなた自身の中に”ピース”が存在しています。
私は徹底してお話を聴き、時には質問によって本音を引き出しながらその”ピース”を探すお手伝いをします。

得意なご相談

カウンセリング

会社での人間関係、家族間の問題、子育て、ストレスについてのご相談全般
子供のメンタルケア、不登校問題のご相談

コーチング

会社での部下とのコミュニケーション、やる気の向上、自己成長などのビジネスコーチング全般
中学生以上の子供達に向けたコーチング

経緯

過去にはいわゆるブラック企業に努めており、そこでいじめやハラスメントにより心が折れてしまう人を何人も見てきましたが、何も出来ない無力感を抱えながらいつか部下を持ったら安心出来るチームを作ると心に決めていました。
試行錯誤を重ねて実際に部下を持つ立場になり、部下とのコミュケーション、メンタルケア、成長を促すことに行き詰まり、業績も伸び悩んでいたところ家族ともすれ違うことが増えてしまい、自身のメンタルが限界を迎えてしまいました。
そんな時にカウンセリングと出会い同じような境遇の人の助けになりたいと思い立ち、カウンセリング学んでいたところ、メンタルが落ち込む前に防ぐことは出来ないかと考え、コーチングにたどり着きました。
カウンセリングとコーチングのスキルを使い分け、仕事のストレスや悩みをコーチングで事前に解消し、仕事やプライベートでメンタルが落ち込んでいる人にはカウンセリングで支えるべく、このサービスを始めました。

スキル

  • カウンセリング:JADP認定上級心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、不登校訪問支援カウンセラー
  • コーチング:JADP認定ビジネスコーチ、チャイルドコーチングアドバイザー